大晦日 追記
爆睡してて、帰省の飛行機に乗り遅れたよ(涙)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
競輪グランプリが30日に終了し、年末の一大ギャンブルイベントはすべて終了いたしました。敬虔なる信徒の私は、 中央(有馬記念)・地方(東京大賞典)・競輪(グランプリ)・競艇(賞金王決定戦)の年末聖地巡礼に、たっぷりと浄財を寄進した次第でございます。はぁ、なんであんなに当たらんかなぁ……。
競輪グランプリの観戦で、私の今年の仕事はすべて終了。今年1年、当ブログを御愛顧いただき、まことにありがとうございました。
来年もまた、よろしくお願いいたします!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
年末進行に突入しているというのに、風邪をひいた。
飲み屋のお姉ちゃんにこの話をすると、
「でも忙しいといっても、風邪をひくくらいヒマってことでしょう」 だって。
慰めろよ。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (1)
黒霧島をロックで飲みながらamazonを見ていると、名著「参った!その手があったか」の古本が35円~100円という安値で売られているのが無性にハラが立ってきた。
で、全部買ってやった。
おそらく数日後に6冊ほど自宅に届きます。欲しい人は言ってください。無償で差し上げます。
ちなみに、「懐かしい日本のパチンコ台――もう一度打ちたい名機102読本」は、絶版プレミアムがついて定価の3倍で古本が売られているようです。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (1)
今月号は賞金王決定戦特集! 今年の賞金王は有馬記念と日程がカブらかないので、競馬ファンも参加しやすいと思います。BOATBoyを参考にすれば、普段は競艇をやらない人も、今年の賞金王決定戦がどのような構図なのかが一目瞭然! ちなみに私の連載「競艇場ものがたり」や「ペラ人脈」は特集号のためお休みです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「有馬がダメでも東京大賞典がある!」 といった、煽り原稿を書いておりやす。
個人的には、「有馬がダメでも賞金王。賞金王がダメでも東京大賞典。万が一、東京大賞典がダメでも競輪グランプリが」という心境なんですけどね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
全日本選抜競輪が山崎の優勝で終わり、今年の競輪グランプリの出場メンバーがほぼ決まりました。
山崎芳仁(福島)
有坂直樹(秋田)
小嶋敬二(石川)
伏見俊昭(福島)
飯島則之(栃木)
兵藤一也(群馬)
佐藤友和(岩手)
渡辺晴智(静岡)
手島慶介(群馬)
北日本がどんな連係するかわからんし、小嶋の後ろに誰が入るのかも不明。ウマなしマーカーがうようよいるので、あちこちで競りも起きそう。う~ん、悩ましい。っていうか買いづらい。それにしても、近畿より西(近畿、中国、四国、九州)の選手が一人もいないグランプリって、過去にあったんだろうか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
グリーンチャンネルを見ていると、とんでもない馬名が目に飛び込んできた。
ピンクローター
よく馬名審査を通ったものである。でも、目を凝らして見ると違った。この馬をピンクローターと読み間違えていたのだ。
目が悪くなっているのか。それとも欲求不満なのか。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント