« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

黄金週間らしい1日

 高幡不動のマンガ喫茶で一夜をあかし、午前10時ごろ自宅に帰宅。取り急ぎ書かなければいけない原稿は一本もないので、どこかに「日帰り旅打ち」に出ようと思い立つ。

 まず頭に浮かんだのは、帯広(ばんえい)競馬場。でも、さすがに往復7万の交通費は痛いし、競馬場に到着するのが14時過ぎになってしまうので、打てるレース数が限られてきてしまう。却下だ。同様の理由で、高知競馬場へ飛ぶ案もオミット。

 旅費と時間の兼ね合いから、最終候補に残ったのは三案。「東北新幹線で水沢競馬場」のプランと、「常滑→蒲郡」の東海競艇場2場打ちプラン、それに「名古屋競馬場→ボートピア名古屋」の〝名古屋市港区でまとめてみました〟プランの3つだ。
 正直、どの案も捨てがたい。あまり行く機会のない水沢に赴くのも面白そうだし、東海二場打ちもギャンブルまみれで嬉しいし、港区プランの後に大黒社・一岡師匠とメシを食うのもアリだなぁ……。といった感じで悩みに悩み、気づくと時間は13時。ハイ、もうどこへも行けましぇん。

 結局は自転車に乗って平和島競艇場へ向かい、舟券を購入。その後、大井競馬場に移動して、ふるさとコーナーで、名古屋・水沢・帯広の馬券を買う。何のことはない、悩みに悩んだ全3プランを、半径1キロのなかで完結させることができたとさ。
 ふるさとは遠くにありて思うもの? まぁ、便利な世の中になったもんである。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

泥酔

 競馬終わり。府中の居酒屋で軽く飲んで、8時すぎに京王線に乗って帰宅。……するつもりだったのだが、気づくと高尾山口にいた。
 時間は夜10時半。寝過ごしたようだ。
「なんで府中から新宿行きに乗ったのに、高尾山なの!?」
 新宿と高尾山口は逆方向。一瞬、「電車を乗り間違えたか?」と思ったが、寝ぼけたアタマで考えること数十秒、ひとつの推論に達した。
「いったん府中から新宿に着いて折り返し運転になっているというのに、ず~っと爆睡していた」
 おそらくコレが正解であろう。

 でも、この程度の寝過ごしは、自称・ヘビー寝過ゴシャーの私にとっては序の口。30年の人生で寝過ごした回数は3ケタを数え、過去には以下のような寝過ごしもあった。

「三宮から大阪行くつもりが、意識が戻ると静岡を過ぎていた」
「神戸から尼崎に行くつもりが、米原まで寝過ごしてしまい、祖父の死に目にあえなかった」
「京都から新快速に乗ったのに、なぜか時間だけが経過して出発地点の京都にいた(※ いったん終点の姫路まで行って、京都に折り返してきた模様)」

 こんなハードな寝過ごしに比べれば、新宿行きの最終電車がある時間の寝過ごしなぞ序の口である。Tシャツ1枚の肌にムチ打つ高尾山の冷気にはちょっとこたえたが、小一時間も電車に乗れば、新宿に着く。
「新宿到着は23時すぎかぁ……。まっすぐ帰宅か、友達を呼び出して朝まで遊ぶか、それとも、歌舞伎町界隈で軽く1時くらいまで飲むか? どうしよう」
 そんなことを想いながら、高尾山口から新宿行きの電車に乗りこんだ。

 気づくと、高幡不動にいた。

 時間は深夜0時30分。今度は考えるまでもなく、瞬時に何が起きたかわかった。
「いったん高尾山口から新宿に着いて折り返し運転になっているというのに、ず~っと爆睡していた」

 1日2回の寝過ごし。さすがにキツい。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ゴールデンウィーク進行終了

 とりあえず目の前の仕事が全部終わりました。ゴールデンウィーク進行でバタバタになりながらも、なんとか完走。関係者のみなさまには、いろいろとご迷惑をおかけいたしました。ゴールデンウィークは、本を読んで過ごすつもりです。

 現在の5月仕事予定はレギュラー原稿のみですので、おそらく「売るほど時間が余っている」状態になると思われます(笑)。もし仕事の依頼がありましたら、ぜひお願いします!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

社台グループ会報誌 サラブレッド5月号

Photo_5  社台グループの会報誌・サラブレッド5月号「あの勝利の意味と価値」に、ディクターランドの原稿を書いております。

 クラブ会員の方でないと手に入らないと思いますが、JRAの広報コーナーなどには置いてあったと思いますので、読んでみてください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本日発売の雑誌!!

競馬フォーラム 5月7日号Hyousi0423

 いつものように競馬フォーラムです。「脱ギャンブル宣言」を脱力しながら、読んでやってください。

 本誌連載の笠松・大黒社「一岡浩司の生活向上狙い馬リスト」も絶好調。マイラーズCでのコンゴウリキシオーの激走などを断言しておりましたから。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

悶える

中山大障害 リワードプレザン単勝25000円 
皐月賞    サンツェッペリン単勝5000円、馬単、3連単もガッツリ

ハァ……。ここがオレと半笑い氏の差なんやねぇ……。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

競馬最強の法則5月号

Saikyo2007_05_w  

本日発売の雑誌! 競馬最強の法則5月号

今月も「清水成駿・仁義なき勝負の鉄則」の取材構成と、「トレセン最前線」を担当しております。

「トレセン最前線」で取り上げたマツリダゴッホ、その弱点は輸送。そこで栗東滞在を選択した国枝師ですが、これが本番でプラスになるか、それともマイナスになるか。天皇賞は注目ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

猫の手も借りたい

だって、肉球が気持ちいいんだもん。
ということで、繁忙期に入りましたので、しばらくblogの更新はお休みです。

そうそう、なぜか声優の仕事をやることが決まりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

BOATBoy 本日発売!

Buy_boatboy_l  なんだか「本日発売!」ばかり書いておりますが……。

 今月のBOATBoy、姫園が担当しているのは「競艇場ものがたり」と「ペラ人脈」のコーナー。「競艇場ものがたり」は折り返し地点ということで、ややデザインを変更しての登場。今回は多摩川競艇場です!

 オススメの記事は、新女王・テラッチのロングインタビュー。それに畠山直毅の描く、男・田頭実も、カッコイイですよ。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

船橋オートレース場へ取材!

 オートレース電話投票会員だけが閲覧できる、「オートレース・今月の選手インタビュー」を、今年も姫園が担当することとなりました。
 本日はその取材のため、船橋オートレース場へ。 掲載は5月以降になりますが、楽しみに待っておいてくださいね!

| | コメント (0) | トラックバック (1)

本日発売の雑誌! 競馬フォーラム

Hyousi0409 「脱・ギャンブル宣言」や、「一岡浩司の生活向上狙い馬リスト」、その他もろもろを手がけております。

今月の大黒社・一岡がオススメする馬には、ヴィクトリアマイルの(現時点での)穴馬が隠されております。書店で見かけた方は、ぜひ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ブラリ仁川の旅

2007_04090027_1   仕事が台風の目に入ったようにパタリと止んだので、桜花賞を観戦しに阪神競馬場へ。
 10代後半から20代中盤までの、人生の7分の2をすごした場所だけあって、東京よりも、中山よりも、京都よりも、かなり心が落ち着く。

 平常心で打てたからなのか、中山メインレースのタイガーカフェ単勝が的中。飛行機代と、地元の友人たちとの飲み代まで出た。

2007_04090028

※ 写真は表彰式から返ってきた、今年最初のクラシックホース・ダイワスカーレット嬢。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

競馬&競艇 予想大会 春の陣!!

 昨年の春にはじまった競馬&競艇予想大会も3回目。
 今回も、わたくし姫園が競艇予想のナビゲートをさせていただきます。
 今年は舟券で7ケタ弱のプラスを計上しているだけに、「競艇はわからない」という人は、私に丸ノリするのもアリです! と豪語しておきましょう。先はどうなるかわかりませんが。

 というわけで、
「すでに昨年から参加している」という人は、IDとパスを入力するだけで参加できます。
「まだ参加したことがない」という人は、参加登録を済ませてください。

 ドバイWC激レアグッズをめざして、がんばりませう!

競馬&競艇予想大会

◆ ギャンブル王争奪!競馬&競艇予想大会開幕です!
競馬ファン、競艇ファンの皆様大変お待たせいたしました。ギャンブル王争奪!競馬&競艇予想大会を4月8日[競馬]桜花賞、[競艇]全日本覇者優勝戦からスタートいたします。今回の賞品はなんと!ドバイゴールデンシャヒーンを制したアドマイヤムーンをはじめ、ダイワメジャー、ヴァーミリアンなど日本馬が見事な活躍をおさめたドバイWCの公式グッズです。世界競馬最大級のイベント会場で購入してきたグッズですから、競馬ファンにとってお宝になること間違いなし!2006年春大会のチャンピオンhiroyanさん、2006年秋大会のチャンピオンkkm_0908さんに続く、第3代ギャンブル王及びドバイWCグッズを目指し多数のご参加をお待ちしています!参加は随時受け付けております。左の参加登録よりお進みください。なお、賞品の発表は4月9日を予定しておりますので今しばらくお待ちください。また、事故等によって賞品の入手が困難な場合は他の賞品に振替える場合がございますので、予めご承知おきください。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

元祖予想SNSサイト、ジャジャウマが4月5日パワーアップします!

2007年10月開設からわずか半年間で10万馬券が150本的中、100万馬券2週連続的中のジャジャウマ・予想サークルがパワーアップ!

参加者の印を統計したサークル人気指標付き出馬表に自身の実力が数値化される予想レイティングが新登場! さらに、グリーンCHレギュラーの棟広良隆氏も参戦中!

凄腕予想家を参考にして、あなたの馬券術向上に是非、ご活用ください!
4月末までは入会月無料キャンペーン実施中!

ジャジャウマへの登録は今すぐこちらから!

リニューアルオープンは4月5日!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サラブレEX!

【サラブレEX(エンターブレイン)】

10i0725  本日発売のサラブレEXにて、「GⅠ名勝負選(98年桜花賞・ファレノプシス)」の原稿を書いております。

 個人的にもこの年の桜花賞は思い出深いレースで、生まれてはじめて10万円以上儲けた(馬連を7000円持っていた)のがこのレースでした。で、14万円を握り締めて、翌週は中山競馬場へ向い、皐月賞・キングヘイローの単勝に10万円突っ込んで轟沈するわけですが……。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »