競馬フォーラム発売中「笠松で見つけた伝説の馬券師」には要注目!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
しばらくblogはお休みです。
日テレのニュース番組ズームインスーパーで、「るみ婆ちゃんのうどん屋が閉店する」という話題を取り上げていた。
るみ婆ちゃんは讃岐のヘンピな田舎にあるうどん屋「池上製麺所」の店主なのだが、その弟子が各地でうどん屋を開いたり、ニートが弟子入りしたりで、カリスマ女将と呼ばれている人だ。
夫に先立たれてから、形見の麺棒でうどんを打ち、池上製麺所を守ってきたるみ婆ちゃん。しかし寄る年波に勝てなかったのか、今日で店を閉めることとなった。お世話になった「るみ婆ちゃんの店」の最期を目に焼き付けるため、日本中に散った弟子たちが讃岐に再集結する。婆ちゃんのあたたかみと味が忘れられないお客さんも、全国各地から店に集まる。みんなに見送られながら、店が重機で解体されていく。るみ婆ちゃんのつぶらな瞳にはうっすら涙が……。
ここまでがVTR。最近めっきり涙もろくなった私は、思わずもらい泣きしてしまった。
ティッシュで涙をぬぐっていると生放送に切り替わり、サラ地になった旧・池上製麺所の前で、るみ婆ちゃんがこれからの話を切り出した。
「5月に新しい店をオープンするんでがんばります」
おい! ただの新装移転やないか!
しかも次にオープンする店は、いまよりはるかにいい立地。
なんだかなぁ~……。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
負けたぁ……。けっきょく土日でいってこい。
レース後、最強の法則編集S氏、カメラマン高橋さん、ウマニティ編集長の岡田大らと、東府中で飲む。意識がなくなるまで飲む。翌朝意識が戻ると、メガネを失くしていることに気づく。今年すでに2コ目だ、酔ってメガネを失くしたの……。
引越し資金は、なんとか別スジから調達いたしました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東京7レースの3連複を当てて、敷金1カ月分を奪還しました! でもクイーンCのディーズメンフィスは、鞍上が落馬で乗り替わってしまい、レースでもいいところなく敗退。1週間前の宣言どおり、明日のフェブラリーSでかならず礼金も取り戻します!
で、礼金がかかっているフェブラリーSの姫園予想は、ウマニティの『ウマニティTho Pro』で展開しております。ウマニティの会員登録されていない人は、メアドがあればすぐにできますので、登録してくださいね。
いろいろ情報を総合すると、ブルーコンコルドは人気のわりに不安。馬場も渋りますしね。それにメイショウトウコンもいらない。かといってトンデモナイ穴馬が突っ込んでくることもなさそう。いかに絞るかがカギになるんじゃないでしょうか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ここ数日のblogの書き出しが、全部「○○ったんだけど」だ……。
不動産屋から電話があった。いいかげん、どうにかしないと。明日は原稿をやってから、府中へ向かう予定。敷金礼金は、KYOTEIスペシャル予想で書いたびわこ競艇の優勝戦、もしくはクイーンCのディーズメンフィスで取り戻す。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ギリギリ入ると思ってたんだけど……。スポーツベッティングだと、この時点で負けだな。
美浦から帰ってきて、ぶっ倒れる。インフルエンザかと思ったのだが、寝不足だった模様。いまからバリバリと原稿を書きますので――みなさま、心配しないでください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
蒲郡ナイター優勝戦の『 原田幸哉→赤岩善生 』で勝負しようかと思ったんだけど、原稿を書いているうちにレースが終わっていた。何で決まったかって? 聞くまでもないでしょ。
ただ、ようやく文章勘が戻ってきたような感じ。勝負レースを忘れるくらい、原稿にも没頭できていたわけだし。これはこれでOKだろう。
「やっぱりギャンブルで大敗すると、仕事運が戻ってくるものだ」
と、自分を慰めて今日は終了。
まぁ慰めても、敷金&礼金の問題は解決しないんだけどね(笑)。
明日は早朝から美浦に行ってきます。フェブラリーS、わたしの本命はいまのところヒカルウイッシュ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
夕食にお茶漬けを作ったんだけど、過ってシンクにブチ撒けてしまう。
悔しいです。
ギャンブルで数万円負けるのはそんなに悔しくないのに、なぜ食べ物をダメにしたときって、こんなに悔しいんでしょうか。あまりにも悔くて原稿に手がつきません。いまから飲みにいってきます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
敷金礼金奪還の斗い。
今日の勝負レースは、川口オートのSG全日本選抜。SG4連覇がかかる田中茂のアタマは鉄板。2着も試走でデバサイのタイムが出た伊藤信夫で決まりと思いきや……。
1着――伊藤信夫
2着――田中茂
どこまでのツキはない。
驕るライターは久しからず。あの大村湾と浜名湖で見た奇蹟はいったい何だったというのか……。でも、じつは急ぎの原稿を書いていたため、車券が買えなかった。ラッキーな結果(って言ったら、迷惑をかけた編集者に怒られるな)に終わり、明日の斗いに備える。
本日発売の雑誌
いつものように姫園は「脱・ギャンブル宣言」を担当しております。
誌面上には、フェブラリーS波乱警報が発令されております。
わたしの敷金&礼金奪還のためにも、ぜひ役にたってほしいところですな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大村競艇場(新鋭王座決定戦)と、浜名湖競艇場(東海地区選)で稼いだお金を元手にして、引越しすることに決めました。あたらしい住処は、京急青物横丁徒歩1分、京浜東北線徒歩9分の、約30㎡のアパートです。いまの座敷牢のような部屋に比べると、かなり広くなります。大井競馬場、ならびに平和島競艇場にお越しのさいは、ぜひお立ち寄りください。
こんな「引越し通知ハガキ」を作成しようと思っていたのに……。
土日の競馬で、敷金&礼金分負けた……。
金はもう、無い。
敷金&礼金の支払期日は、来週アタマの2月19日。すべては来週の競馬、フェブラリーSにかかっている。ホントに引越しできるのか、オレ?
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
朝9時30分から新宿で、グリーンチャンネルキャスター・長谷川雄啓さんの取材。
インタビュー終了後、ウマニティで推奨したリワードプレザン(淀ジャンプS)の馬券を買うため、ウインズ新宿へ向かう。
「へ? 単勝1.7倍!?」
自分の想定オッズでは安くても3倍。美味しければ6倍と考えていたのに、何よこのオッズは。「ウマニティで推奨したから過剰人気になったのでは?」と思わず考えてしまった(そんなワケないだろうけど)。
あきらかに過剰人気。でも推奨した以上、買わないわけにもいかない。入れようと思っていた金額より少し落として馬券を購入(最終的に2.3倍1番人気に)。
で、3着ですよ。しかも平地力の差で。昨日は「人気の盲点を突け」とか偉そうなコトを言っていたのに、何やってんだか……。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ウマニティのウマニTVにて姫園予想をストリーミング配信中!
とくに面倒くさい作業もなしに見ることができます。今週トレセンで仕入れてきた極秘情報(大袈裟)を偉そうにしゃべってますので、ぜひご覧下さい。
テレビが視聴率を調べているように。雑誌がアンケートで人気を調べているように。そりゃあネットでも当然、配信数・アクセス数を調べているわけですよ。つまり今週のアクセスが減ったら「姫園使えねぇ~な!」ということになって、ひいては業界から干されてしまうわけです(かなり大袈裟)。
あなたのクリックひとつで救えるライターがいます。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
報告を忘れていたんですが、現在発売中の千葉ウォーカーにて、船橋オートレース特集の構成・執筆を担当させていただきました。千葉以外でも、大きな書店などに行けば置いていると思われますのでぜひ。
で、オートレースといえば 今日から川口オートレース場で「SG・全日本選抜」がはじまります。田中茂選手が「史上初SG4連勝」の偉業が達成されるのか!? 同一年度SGをすべて飯塚が持っていってしまうのか!? あまり盛り上がっていないように感じますが、けっこうエポックメイキングなSGになりそうなんですよね。
ちなみにわたしが過去にインタビュー原稿を書いた、東小野正道、柿沼進一、甬南一如、岩崎亮一、岩田行雄、中村雅人、すべての選手が出場しています。
優勝戦は2月12日の祝日。
原稿が終わっていれば(ココが微妙なんですが)、川口に駆けつけます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Sports@nifty競艇特集の取材&執筆を行なっていた浜名湖競艇場から帰ってまいりました。前回のウン十万円プラスになった新鋭王座決定戦@大村に引き続き、今回の東海地区選@浜名湖の舟券も絶好調。優勝戦こそハズしてしまいましたが、結局は十ウン万円のプラスで終えました。よくやった!笠原亮! ありがとう!伊藤誠二!
明日は早朝から取材で美浦に取材に行ってきます。その後は東京に戻ってきてウマニティの収録の予定です。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (1)
最近のコメント