« 打ち初め | トップページ | ぶらり。 »

今日も今日とて園田競馬。

 今日の園田は新春賞。入場者がなんと1万5000人。私が毎日のように通っていた、園田全盛期の正月開催を彷彿させるような数字が記録された。
 客層もかなり若い。20代前半の若者がけっこういたし、なかには「あんたどう見ても、中学生でしょ」という在りし日の私のような子供もいた。
 で、何でこんなに客が入ったのか? 

・ディープインパクトで競馬のイメージが上がった
(※聞く話によると、一見さんも多かったらしい)
・3連単が導入されたので、足が運びやすくなった
・尼崎競艇が開催されていなかった

 思いつく理由はこんなところだが、忘れちゃいけない理由がコレだ。

・パチスロのまともな4号機が、ほとんどなくなった

 去年までは(正月の低設定も覚悟しながら)スロ屋で打ち初めをしていた人々でも、今年の酷いスペック現状設置台ではさすがにバカバカしくて打てない。だって勝てない上に、ゲーム性や射幸性もカスみたいなものなのだから。で、とりあえず園田に流れてきたという人が多いというのが真相ではないだろうか。

 今年はさらに4号機の撤去が進む。それとともに間違いなくスロファンの客離れも進む。まだ全国の数字を見ていないので何ともいえないが、長い間パチ業界に苦汁を舐めさせられてきた三競オートが巻き返す年になりそうな予感がする。

070103_133800011 070103_142600011 070103_164100011_1 馬券も好調で、元旦のチョイ負けを取り返してプラスに。
 そうそう。たぶん園田のラップをキッチリと分析すれば、絶対に馬券でプラス計上できると思うのだが、誰かラップタイムを計って発表してくれないものだろうか。

|

« 打ち初め | トップページ | ぶらり。 »

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日も今日とて園田競馬。:

« 打ち初め | トップページ | ぶらり。 »