競馬フォーラム発売中
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近、酔っ払うと必ず記憶がなくなる。新年会会場は大森なのに、気づくと赤羽で寝ていた。
翌朝、BOATBoyデスクの松っちゃんから電話が入る。
「昨日はセクハラマシンガントークを披露していただいてありがとうございます」
でも、どんなトークだったかまったく覚えていない。しかたがないので、どんなエロ話をしていたのか松っちゃんに聞きかえしたら、
「恥ずかしくて言えません」
だって。そんなに恥ずかしい話をしていたのでしょうか? ひょっとして危険な四文字を連呼したとか? 詳細を知っている人、情報求む。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
8日は四谷のタンゴバーで新年会。ただの新年会ではない。詳しくは以下のメールを読めば、どんな新年会かわかるだろう。
件名 四谷新年会へいらっしゃい!
暖冬のお正月、皆様いかがお過ごしでしょうか。
8日に四谷で第1弾・新年会が催されることとなりました。
プロデュースは次の2名。
Mr.ハタケヤマ(どグサレ・グレー所属)
Miss.●●●●(ブクロのディーヴァ)
これがタダの新年会ではありません。普段女っ気なしの諸君は全員集合!
ハタケヤマ曰く「若い子、ぎょうさん用意しました。つまむも良し、おみや代わりに持ってけドロボー!」
……いつもなら、ハタケヤマのタダの独り言で済まされそうですが、今回はブクロのディーバもいらっしゃる。
彼女は池袋のクラブのママさんです。お姉系、バッチコイ!こいつは春から縁起がいいや~。
正直、かなり期待して会場に向かいました。だって「つまむもよし、おみや代わりに持ってけドロボー」ですよ。待ち合わせにはキッチリと遅れる私が、5分前に会場に到着してしまうくらい期待していたわけです。
でも、Mr.ハタケヤマは開口一番
「ごめんな。女の子がほとんど来れなくなったから」
そりゃねえべ! ドロボーも盗む物がなければ仕事できないってば。
結局、酒をめいいっぱい飲んで、私の母親より年上の通称・四谷の母(いい意味での色気がある人でしたけど)とタンゴを踊って家に帰りましたとさ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
住之江で行われた「全大阪王将戦の王将位決定戦」。進入予想は想定と違いましたが、姫園予想はズバリ的中です! 古場が来てくれりゃ言うことナシだったんですが、さすがに展開がまったくない状況だったので仕方ないでしょう。
田中→倉谷→湯川で配当は3760円。取りやすく、オイシイ配当でした。当然、私もソコソコ儲けましたよ。(それ以上に中央競馬で負けちゃったんですけど……)
次回に予想をアップするレースは、1月12日の尼崎周年記念のドリーム戦。尼崎は私の実家のそば。いわば元ホームプールです。ビシッと当てますよ。ビシッと。
ジャパンネットバンクかイーバンク銀行の口座を持っている人、ちょっとだけでも私の予想に乗ってみてください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
姫園が競艇予想を発表していた、JLCエンタープライズ提供の「競馬VS競艇 予想大会」は、賞金王決定戦&有馬記念でいったん終了いたしました。次回の開催は春シーズンの予定です。
「ええっ! じゃあ姫ちゃんの予想が、見られないの!?」
という人、心配する必要はありません(って自分で書いてて、わざとらしくて恥ずかしくなってきた)。同サイトが『KYOTEI スペシャル予想!』と名前を変え、あらたに予想を提供することとなったのです。
今回は予想家陣のラインナップも強化。BOATBoyの編集&ライターの森喜春、元東邦出版書籍部編集長で競艇攻略本の編集を担当した岡田大、NP能力指数でおなじみの松代弘之、そしてわたし姫園淀仁の4人でお送りすることとなりました。
予想一発目は住之江のお正月開催「全大阪王将戦」の優勝戦。選手層が濃いので平穏な結果になることが多いオール大阪戦ですが、今年は波乱の立役者がいます。それは誰か?
詳しくは 『KYOTEI スペシャル予想!』 にて!
サイト利用にお金は一銭もかかりませんし、スポンサーはJLCエンタープライズ(※競馬でいうならグリーンチャンネルのようなもの)なので、メールアドレスが悪用される心配もありません。とりあえず見てください!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
金杯が1日ズレたっていうのもあるんでしょうけど。
5日は名古屋競馬。日本の女性騎手を集めて戦うレディースジョッキーシリーズ最終戦の取材だ。
去年までは荒尾1場だけで開催されておりアクセスの悪さからか取材陣もかなり少なめだった。でも今年は突如3競馬場を転戦するシステムに変更され、最終戦はアクセスのいい名古屋。けっこうな数の取材陣が集まっていた。昨年お酒をご一緒した、赤見千尋さん(イベントのMCだった)や、井上オークスさんなどに年始の挨拶をすることとなる。
詳細は掲載誌を読んでいただくとして、やっぱりこの種の企画は華があって楽しい。唯一残念だったのは、ディフェンディングクイーンの岩永千明騎手が落馬負傷のため参戦できなかったこと。派手な落馬だったので長引くかもしれないけど、早く治して競馬場に帰ってきてほしい。
レース終了後、オークスさんを飲みに誘うも「原稿が忙しい」とフラれる。傷心の心で新幹線に乗り帰京。
さ、明日からバリバリと原稿書くよぉ~!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日の園田は新春賞。入場者がなんと1万5000人。私が毎日のように通っていた、園田全盛期の正月開催を彷彿させるような数字が記録された。
客層もかなり若い。20代前半の若者がけっこういたし、なかには「あんたどう見ても、中学生でしょ」という在りし日の私のような子供もいた。
で、何でこんなに客が入ったのか?
・ディープインパクトで競馬のイメージが上がった
(※聞く話によると、一見さんも多かったらしい)
・3連単が導入されたので、足が運びやすくなった
・尼崎競艇が開催されていなかった
思いつく理由はこんなところだが、忘れちゃいけない理由がコレだ。
・パチスロのまともな4号機が、ほとんどなくなった
去年までは(正月の低設定も覚悟しながら)スロ屋で打ち初めをしていた人々でも、今年の酷いスペック現状設置台ではさすがにバカバカしくて打てない。だって勝てない上に、ゲーム性や射幸性もカスみたいなものなのだから。で、とりあえず園田に流れてきたという人が多いというのが真相ではないだろうか。
今年はさらに4号機の撤去が進む。それとともに間違いなくスロファンの客離れも進む。まだ全国の数字を見ていないので何ともいえないが、長い間パチ業界に苦汁を舐めさせられてきた三競オートが巻き返す年になりそうな予感がする。
馬券も好調で、元旦のチョイ負けを取り返してプラスに。
そうそう。たぶん園田のラップをキッチリと分析すれば、絶対に馬券でプラス計上できると思うのだが、誰かラップタイムを計って発表してくれないものだろうか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
帰省中。
実家っていうのはくつろぐんだけど、やることがなくて困る。年始の挨拶をして、おせち料理を食ったら、お仕事終了。手持ち無沙汰。地元の友人と遊ぶにしても元旦から誘うのは常識ハズレだし、ひとりで入れるような飲み屋は開いていないし――。みなさんは、この偉大なるヒマ時間をどうやって過ごしているのでしょう?
家でゴロゴロしていても仕方がないので、近所の猪名川沿いをブラブラと散歩する。今年の目標はダイエット。おせちを食って増えたカロリー分は、消化せねばなるまい。
で、テクテクと15分くらい歩くと、目の前には見慣れた競馬場のスタンドが。そう、園田競馬場ですね。まぁ、わざわざ園田の開催日程を調べてから散歩しているんですけど。
その昔、園田の開幕といえば1月2日だったのだが、そんな余裕をかましてはいられなくなったようで、大晦日も正月も開催している。昔に比べるとかなり空いているが、それでもそれなりには人が集まって活気がある。 でも、いかんせん連続開催が続くと頭数が割れ、どれもこれも本命番組になっちゃうんだよなぁ~。結局、3本的中するも、4レースが単勝1.5倍、5レースがワイド1.2倍、10レースの三連複が3.3倍。当たっても当たっても儲からず、って感じ。
一年の計は元旦にあるということなので、今年は『働けど働けど我が暮らし楽にならず』といった年になるんでしょうかねえ。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
あけましておめでとうございます。皆様のご愛顧ご支援により、不肖・姫園も無事に年を越すことができました。感謝が間隙を突いて雨アラレのように体を打っております。ってワケわかんないですね。というわけで、今年の目標を掲げさせていただきます。
【仕事の目標】
① 締め切り厳守!
昨年は編集者およびデザイナーの方々に、ご迷惑をおかけしたことが何度か(「何度もじゃないの!?」というキツいツッコミはなしでお願いします)ありました。締め切りを守るのはプロとして当たり前。工期を遅らせた建築会社は今後仕事がもらえなくなるし、支払期日を過ぎた債務者は追い込みをかけられるのです。わざわざ書くのもカッコ悪い話ですが、自分自身に言い聞かせるためにあえて書きます。今年は絶対に締め切りに遅れません!
② 違うジャンルに挑戦!
競馬に競艇にオートレース、それにパチンコとパチスロ。昨年はギャンブル系の仕事をたくさんいただきまして、大変感謝しております。当然、今年もこれらのジャンルに全力を注ぎ込みますが、なにかひとつでいいので違うジャンルにも挑戦しようと考えております。
【プライベートの目標】
① 10キロ減量!
高校を卒業して十余年。私の体重は毎年1キロずつ増加していき、いまや人にいうのが恥ずかしい体重になってしまいました。もはやメタボリックマンです。そしてあと少しで、下を向いてもちんちんが見えなくなりそうです。若かったあのころの体を取り戻すため、今年は痩せます。そして10キロ減量したあかつきには、引き締まった体のヌード写真を撮って公開する所存でございます。乞うご期待!
② ギャンブルの収支表をつける
競馬がマイナスで競艇がプラス。パチンコ・パチスロがプラスで、オートレース・競輪がマイナス。そしてポーカーゲームが、人に言うとドン引きされるくらいのマイナス。
昨年一年間のギャンブル収支はこんな感じだったはずです。感じだったはずなのですが、いかんせん収支表をつけていなかったので、実際に勝っていたか負けていたかがわかりません。毎年誓いを立てて毎年破っているのですが、今年こそ、三十路になった今年こそ、収支表をつけます。
いたらぬところは多々あると思いますが、なにとぞ本年もよろしくお願いします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント