« 姫園が書いている原稿は、どのページだ!? | トップページ | 賞金王決定戦まで、あと43日! »

業界用語なの?

 元・ライターの梶原クンが持っている手帳は、なぜか「吉本興業手帳」。
 彼が現在勤めている会社が吉本興業というわけではない。吉本興業の社員が社内で利用すべき手帳を、人気があるからという理由で普通に書店等で販売しており、梶原はそれを購入したそうなのである。。
 なぜ彼がこの手帳を利用しているかというと、「1日のスケジュールが27時欄まであるから」とのこと。そう、仕事がおして、日付が変わるのが当たり前の業界では、午前3時のことを27時というわけですよ。

 で、この日の姫園。

 29時に某ムックの校了作業が終了。そこから新宿に移動して飲み始め、解散が33時。そこから水道橋に移動して、某雑誌の校正作業。帰宅35時。

 あぁ、疲れた……。という話なのですが、ちょっと疑問に思ったのは35時という表記が正しいのか間違っているのか。たとえば、3徹の場合は51時とか63時とかいうんですかね?帰宅せず、眠らず、、ズーッとぶっ通しで動いていた場合、何時でリセットするべきなんでしょう。

|

« 姫園が書いている原稿は、どのページだ!? | トップページ | 賞金王決定戦まで、あと43日! »

姫園の日常」カテゴリの記事

コメント

え~と、次に寝るまでが1日だから、寝ずにぶっ通して働いた場合は延々○○時間でええわけだよ。
ほらギネスとかでもそうじゃん。ちなみに仮眠とかうたた寝とかしちゃったらそこでリセットだよ。

投稿: めじ | 2006年11月12日 (日) 22時50分

よくわかりました。じゃあ3徹だと、72時か。

投稿: 姫園 | 2006年11月14日 (火) 01時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 業界用語なの?:

« 姫園が書いている原稿は、どのページだ!? | トップページ | 賞金王決定戦まで、あと43日! »