雑感
山手線にあった中吊り広告。
この発想、スゴくないですか?
凡人は紙を二次元の存在と考えてしまうけど、じつは紙って厚みのある立体なんですよね。
この広告のクリエイターは、紙を三次元の存在としてとらえることができたからこそ、この紅葉広告を作ることができたのでしょう。尊敬です。
【その②】
目の前から童謡を歌いながら歩いてくる小学生を見かけた。
「最近の小学生も童謡なんて唄うんだぁ」
と感心していると、耳に入ってきた歌詞が、
♪ ゆ~やけこやけで 気が触れて~
気が触れるのはマズいだろ!
【その③】
スケバン刑事の映画が、ケーブルテレビでやっていた。
南野陽子がヨーヨーでヘリコプターを撃墜していた。
いくらピクチャームービーだからって……。
| 固定リンク
「姫園の日常」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます。(2012.01.01)
- 控除率(2011.10.17)
- 体育の日、雑感(2011.10.11)
- 夏の日のAKB(2011.10.08)
- 不安な夢(2011.06.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント